私の死生観

silverです。

 

”死生観”

私がパニック障害を患っていた頃は

死を極端に恐れていました。

初めて死を目の当たりにしたのが

小学生の頃で、

(↓過去リンク)

私のトラウマ - メンタリストに私もなりたい!

 

自殺現場という衝撃が

私の脳裏に恐怖として焼き付いたのかもしれません。 

自分があんな風に死んだらどうしよう。

死んだ後はどうなるのか。

普通、人はベッドの上で死ぬのではないのか。

なぜこんなことを、この人はしてしまったのか。

終わりのない答えを探して煩悶しました。

 

その頃の暗い記憶がパニック障害の下地に

なったのかはわかりませんが

患ってからは特に死に対する恐怖感が

増えていきました。

初めて経験する人の死が自殺ですから

生活の中で”死”に関する出来事があると

私の脳にストックされている

忌まわしい記憶からたびたび引き出され

恐怖にかられるわけです。

完全に脳内エラーです。

パブロフの犬状態ですね。

”死”という概念が

全て過去の記憶とリンクしてしまいます。

 

このトラウマを引きずりながら

何とかパニック障害を克服し

今となっては夢に出ることもなく

過去の現場に行っても何とも思わなくなりました。

ちゃんとした”死”というのも変ですが

家族の死など、死に対するまともな?経験を経て

”死”に関してもある程度慣れるにつれ

自分の記憶も少しずつ整理され

たびたび不正リンクされていた

脳内エラーも解消されました。

 

私の今の死生観ですが、

私自身は別にいつまでも生きていたいとも

死にたいとも、強い思いはありません。

恐怖感や不安感をほとんど感じなくなった代わりに

死にたくないとか、生きていたいという強い欲望

もないですね。

ニュートラルというか、どっちでもいいというか

生き死にに自分の意識がフォーカスされていないですね。

ただ、家族がいるので

仮に自分が死んだ後の

家族の生活の心配をしてしまうくらいですね。

 

私のメンタルの基本的な考え方は

思考は自分で考えるものでなく

自然に作り出されるものです。

ですので、死生観も今現在のメンタルが

強く反映されるものだと思います。

メンタルをやられそうな出来事に遭遇しても

心の動揺が無い身体、メンタル作りをしていれば

”死にたい””死にたくない”という

余計な感情で満たされることがなくなります。

 

”死”について考え込むというのは

自分のメンタルを量る試金石でもあると思います。

普段いつも通りの生活をしている中で

頭の中で”死”について考えている

ようなメンタルは、あきらかにおかしいです。

早めにカウンセリングを受けるなり

メンタル改善に努めるべきです。

”死”が思考にあらわれたら、

おへその下を意識して、おしりの穴をキュッと

絞って、ゆっくり呼吸しましょう。

必ずニュートラルなメンタルが戻ってくるはず。

 

 ではまた。

silverでした。

 

 

 

砂糖菓子はやっぱりやめられない

silverです。

 

砂糖菓子抜きを今年のバレンタインデーに

宣言して1ヶ月経ちました。

実は…

はや数日で自分に負けておりました…

大好きなスニッカーズだけは

手を出していませんけど。

 

自分の意思の薄弱さに辟易してしまいます。

自分のルーチンワークとして何かをやる

ということは得意なのかもしれませんが

今まで自分の生活の一部となっていたものを

やめる、抜く、削るというのが苦手なのかも

しれません。

 

買い物に行くと、ついついお菓子コーナーに

目がいくのですが買うことはしません。

ただし、人からいただいたお菓子や

家族が買ってきたものが家にあると

どうしても手がのびてしまうのです。

 

最近は新型コロナウイルスや、花粉があるので

ジョギングはほとんどせずに自宅での

筋トレが多いのですが、

運動後にどうしても砂糖菓子が頭をよぎるんですね。

一度食べると、一気にいってしまいます。

食べている瞬間の幸せ感は半端ないのですが

やはり食後の血糖値低下に伴う気だるさと

精神的な後悔の念にさいなまれることが辛いです。

 

家族のせいにするのもおかしいですが

砂糖菓子が家にある以上、私の砂糖抜きチャレンジは

成功することはなさそうです。

 

ではこの現状で良いのか

MOSTがだめなら、BETTERはないのか?

何とか自分体とメンタルに折り合いをつけて

砂糖菓子と付き合っていく方法を

模索したいと思います。

 

まず身体面。

私の場合砂糖菓子を一気に大量に食べると

血糖値スパイクで気だるく、眠くなります。

そして、

砂糖菓子を数日間継続して食べると

右手の小指根本あたりに湿疹ができ、

顔の頬がかゆくなる症状が出てきます。

これらの症状が出てこない程度に

お菓子を摂ることを目指します。

 

次にメンタル面ですが

私にとって砂糖菓子がメンタルに一番

影響を与えているのは、食べたことによる

後悔の念が一番強いです。

この考えのクセを修正するには

お菓子をたべることによるメリットを

少し刷り込んでいきたいと思います。

 

砂糖を脳が欲するのは

人間の遺伝子に刷り込まれている

飢餓への恐れである。

糖分を脳が取り込んで

幸せにつつまれるのは

飢餓からの開放に対する喜びである。

この喜びを素直に感じてみたいと思います。

 

脳科学者の茂木健一郎さんは、

朝起きたらコーヒーと

チョコレートを食べるのが日課だそうです。

食べたい!という欲求

自分の心の声に素直に従うこと。

これはスペシフィック・ハンガー(特殊飢餓)

と呼ばれるもので

自分に必要な栄養素を、脳と腸が相談しあって

食べたくなるというものです。

 

砂糖依存症者にとっては

都合の良すぎる考えですが

どうせ食べるならプラスのメンタルで

食べたいです(笑)

 

ブレインフォグや、皮膚疾患、メンタル面

これらとのバランスを考えながら

うまく付き合っていこうと今は考えています。

 

ではまた。

silverでした。

 

 

 

 

シルバー(銀)に大きな動き

silverです。

 

新型コロナウイルスに端を発した

世界市場の動揺は

ついに貴金属市場にも訪れました。

私が以前から狙っていたシルバー市場にも

下落のターンがやってきました。

今回はウイルス感染による

世界ブロック経済化が進んでいるため

世界的な景気後退の懸念があります。

よって、景気に敏感なシルバー市場にとっては

ネガティブではあります。

 

アメリカ株の乱高下により

ゴールドも下げて来ていますが

シルバーは市場が小さいため

さらに下落率が大きいです。

ここに投資妙味があります。

 

シルバーは工業用製品としての価値もあります。

太陽光発電や3Dプリンターの材料、

感染症予防の防護コートなどにも使われます。

シルバーは抗菌性が高く

導通性が非常に優れた物質です。

我々が生活を営んでいくためにも必要な物質です。

だから景気に連動しているともいえます。

 

景気の向かい風はありますが

現在、ゴールドとシルバーのそれぞれの価値が

離れすぎており(ゴールドシルバーレシオ)

今回のシルバー急落場面で買い増しを

していこうと思います。

金管理をしっかり行った上でレバレッジ

効かせていきます。

 

買うという行為は下がったら損失がありますが

貴金属は価値がゼロになるということはありません。

空売りという行為をすると

どこまで上昇するかわからないので

損失も無限大の可能性があります。

当然レバレッジをかけていれば一瞬で

自己資金が消えてなくなります。

ですから私はシルバーを売ることは絶対にしません。

株や為替は売りますが…

シルバーだけはハンドルネームにしているだけあって

思い入れがあります。

投資は気持ちが入ると判断を誤ることが多いので

そこだけ注意ですね。

 

2008年のリーマンショックの際は

貴金属も大幅な下落ののち

倍返しのように上昇しました。

私は、その時と同じような動きを

するとは考えていません。

相場のことは相場に聞けです。

 

下がったら買うだけ。

上がったら寝るだけ。

一番難しいのは手放す時です。

ここだけに全メンタルを集中していきます。

 

一番来てほしくない展開ですが、

相場が動かないことです。

レバレッジを効かせているので

毎日手数料みたいなものを取られます。

投資資金の何倍も動かすのですから

しかたありません。

上か下に価格が動かないと

ずっと買ったまま持っていることになり

手数料貧乏になってしまいます。

そこだけは勘弁してほしいですね。

 

これから世界がどうなっていくのかは

神のみぞ知るですが

自分のスタンスをしっかり守り

金管理を徹底すれば

シルバーにも光が見えてくると思います。

投資は自己責任です。

 

ではまた。

silverでした。

 

ツボ押しでメンタル向上

silverです。

 

久しぶりに風邪をひいてしまいました。

薄緑の痰が出ているので細菌性でしょう。

家族全員罹患して最後に私がかかったのですが

健康管理には人一倍気を使っているので

咳もほとんど出ずに治っていきそうな感じです。

ただ免疫バリアが低下しているでしょうから

外出時は気をつけたいです。

 

さて、私は昔からツボ押しが好きです。

単純に気持ち良いし、効能があるのであれば

尚更です。

私はメンタル向上を第1に捉えているので

ツボ押しもメンタル系が多いです。

良く押しているツボを紹介します。

興味があったらググってみてください。

 

1 合谷(ごうこく)

手にあるツボで色々な痛みに効きます。

筋トレ後のケアや、たまにやってくる

後頭神経痛が出たときに押しています。

 

2 労宮(ろうきゅう)

手のひらの中心部にあるツボで

イライラ解消に効きます。

握りこぶしにして中指の第2関節で押し当てて

押される方の手を包み込むように押してます。

握力も鍛えられて一石二鳥です。

仕事中でも通勤中でも周りを気にすることなく

押せるのでおすすめです。

 

3 手の小指爪の両生えぎわ

”爪もみ”で検索するとたくさん出てくると思います。

小指は自律神経失調症や鬱、パニック障害など

精神的な症状に効果のあるツボです。

昔は押すとかなり痛かったのですが

最近は押してもあまり反応が無くなったので

たまに思い出したら押す程度です。

メンタル力がアップしたおかげでしょうか。

ちなみに人差し指の親指側の生えぎわも

精神に効くツボだそうです。

昔、お灸にハマっていた時は

灸を当てやすいこともあり、よくやっていました。

 

4 右足裏の肝臓反射区

右足裏の中心部やや上に位置するツボです。

飲ん兵衛の私を助けてくれる肝臓を労ります。

椅子に座って貧乏ゆすりをする代わりに

椅子の足の角をツボに押し当ててグリグリ

やります。押してかなり痛い場合は

飲みすぎ注意!と反省します。

 

5 耳の色んな場所

耳は色んなツボが集中しています。

耳の色んな場所をつかんだり、つねったり

引っ張ったりすると、頭がスッキリして

体がポカポカと暖かくなってきます。

 

いかがでしょうか。

私は通勤中、運転中、仕事中のスキマ時間を

利用して、暇さえあればツボ押しをしています。

ツボ押しもプラシーボ効果が大きいと思いますが

効くならなんでもいいじゃないですか。

いつでもどこでもできるのが

ツボ押しの大きなメリットです。

ツボ押しで皆さんもメンタル向上しませんか。

 

ではまた。

silverでした。

 

 

 

 

 

 

WHOパンデミック宣言

WHO(世界保健機関)のテドロス事務局長は11日
と述べて世界的な大流行になっているとの認識を示し
各国に対して対策の強化を訴えました。
WHOは今後も感染者数、死者数及び
感染が確認される国の数が
さらに増えると予想しています。
ただし、感染予防対策はこれまでと変わらないとし
冷静な判断と行動を求めました。
 
イギリスでも大きな動きがありました。
イギリス政府と
新型コロナウイルス感染拡大による
経済への打撃を緩和するため
共同で異例の刺激策を発表しました。
 
世界はリセッション(景気後退)を
現実として受け止めつつあるようです。
今回パンデミック宣言があったからといって
WHOには何の権限も実行力もありせんが
これをきっかけとして
世界各国の政府、中央銀行
本腰を上げて感染拡大防止策及び
景気対策を進めていくことでしょう。
 
日本の動きですが
相変わらず政府も日銀も煮えきらないですね。
政府は小中学校休校を慮ったのか
子育て家庭への手当を審議しているようです。
落ち込む消費は早々回復するとは思えません。
消費税減税は現時点ではないとは思いますが
パンデミックの進行具合によっては
財務省もさすがに一歩譲るかもしれません。
 
日銀の方は買い支えている日本株
平均購入額が19,000円位だということで
今ちょうどその近辺で推移しているわけですが
目先は下の方向に向かっているのでしょうか。
いっそのこと思いっきり暴落させて
安いところをガッツリ拾って購入単価を
下げてしまえばいいのにと思います。
実際日銀で運用しているのは
経済学者や職員とのことなので
相場のことは相場に聞くというスタンスでは
ないでしょうから、闇雲に買い続けて
バランスシートを膨らませてゆくのでしょうか。
 
つい先日、ソフトバンクグループの孫正義さんが
久しぶりにツイッターを更新しましたね。
コロナウイルスPCR検査を大量にできる態勢作り
に協力するとのことです。
私個人は絶対反対ですね。
日本の医療機関が平静を保っているのは
コロナ検査を実質的に抑えているおかげです。
仮に検査をして陽性となっても隔離する
感染症病棟は我が国には少なすぎます。
一般病棟のベットさえも空きは少ないのです。
入院”生活”をする高齢者が多いのです。
 
完治させるワクチンが無いのに
闇雲に検査をして、陰と陽を振り分けても
感染者判別によるメリットよりも
医療機関が大混乱に陥るデメリットが
大きいと考えています。
 
孫さんは、コロナ検査にお金をかけるくらいなら
第3のビジョンファンドを立ち上げて
完治させるワクチン開発を行ってはどうでしょうか。
もはやソフトバンクにそんな体力は残って
なさそうですが、個人的に孫さんのバイタリティ
あふれる人間性をリスペクトしているので
頑張ってほしいとは思いますが…
 
それに伴う実体経済のリセッション。
世界株価暴落、円高進行、石油価格の下落…
 
今我々は間違いなく時代の潮目に突入してます。
私達の生活がどうなっていくのか。
日本人はマネーリテラシーが非常に低い国民です。
これから自分の資産を保全し、
健康的に生き延びていくには常にアンテナを張って
世界の動きを注視していく必要があります。
幸い私達は膨大なネット社会の恩恵を受けています。
最大限に活用して、正しい情報を咀嚼し
自分、家族を守るためパニックに陥らず
粛々と行動していきたいものです。
 
ではまた。
silverでした。
 

 

これからメンタル向上に取り組む方に試してもらいたいこと

silverです。
 
この世の中で、パニック障害に苦しんでいる人は
はたして、どのくらいいるのでしょうか。
見当もつきませんが
パニック障害で苦しんでいる人に対して
私がいま一番伝えたいこと。
それは、パニック障害
 
100%治る病気だということです。
人、皆それぞれのオリジナルの
遺伝子、性格、腸内細菌を持っているので
私の経験則、克服法が皆にそのまま
当てはまるとは思いません。
米食をしてもお腹下す人もいるでしょう。
運動や呼吸法が合わない人もいるでしょう。
 
パニック障害が治るまでの期間というものは
医学的な統計は全く無いでしょうし
完治という定義が無い以上
この病気で苦しんでいる方々が
本当に治る病気なのだろうかと不安になる
のは致し方ないと思います。
 
私は処方された薬を勝手にやめて
暗闇の中を這いずり回りながら
克服法を見出し、完治に至りました。
本当に自分に合った克服法を発見し
そこに全てを集中していけば
1年程度で完治して、なおかつ
発症前よりもはるかに強いメンタルを
得られるのではないかと私は思います。
 
私が完治するまでに数年の時間を
要してしまったのは
自分にベストマッチした克服法を模索するのに
時間がかかってしまったからです。
 
精神科の先生を悪く言いたくないのですが
先生も万能ではありません。
様々な症状を抱える人間を相手に
こんなことを試してみたら?とか
提案できるわけがありません。
どうしても対症療法的な
治療にとどまってしまいます。
最終的に病気を治すのは自分です。
 
私は自分のパニック障害克服のために
様々なことにチャレンジしてきました。
そのおかげで病気克服はもとより
・濃密な睡眠、早寝早起き
・筋力向上、体脂肪率低下
・物事を判断する速度の向上
・ポジティブシンキング
これらが明らかに向上したと感じます。
 
ただ1つ後悔?しているのは
色々やりすぎた結果、
何がメンタルに一番効いているのか
分からないことです。
 
これからメンタル向上に取り組まれる方は、
1つずつ試していくことをお勧めします。
例えば、30分のジョギングを
嫌々でも頑張って1週間続けてみて
自分の身体、メンタルと対話してみる。
もし何かしらの改善があれば
それは自分に合った健康法であるということ。
自分の生活ルーチンの中に取り込むべきものです。
そして次の健康法を1つ試してみる。
1週間呼吸法を続けてみる。
1週間砂糖を抜いてみる。
1週間グルテンを抜いてみる。
 
1つずつ自分の身体で検証していけば
ベストマッチの健康法を取り入れられるはずです。
 
高校生の頃の自分に教えたい方法です(笑)
 
ではまた。
silverでした。
 
 

私が今飲んでいるサプリメント

 silverです。

 

これからの世界経済の先行指標として

私が常にウォッチしている

アメリカの株式市場ですが、

今の時点では下げ止まる気配がありません。

アメリカの中央銀行から今までやっていない

サプライズな政策が出てこない限り

(日本やヨーロッパがやっている資産買入れなど)

しばらく下り坂だと思います。

今はアメリカの株価とコロナウイルスの動向を

見ていれば大局は間違えないはずです。

 

今我々に必要なことは

コロナウイルスに負けない

免疫を維持して生活することです。

 

私がいま現在摂取している
サプリメント(食品含む)を
参考までに紹介したいと思います。
 
[主に体調を整えるために摂取するもの]
・ビタミンC(多め)
・ビタミンD3(多め)
朝鮮人
 
[メンタル向上、良質な睡眠確保
を目的として摂取するもの]
・CBD
 
[腸内細菌と仲良くするために摂取するもの]
・御岳百草丸
 
[デトックスを目的とするもの]
・クレイ
 
[オイル関係]
ヘンプシード
MCT
・ココナッツ
 
アメリカから航空便で届くサプリもあるので
最近多めに発注しまして何とか届きました。
サプライチェーンはまだ生きているようです。
アメリカは医療保険制度が遅れているので
普通の人は病院にかかりたがりません。
コロナウイルスの感染拡大によっては
アメリカ国民の目がサプリ市場に向き
買い占めの動きが波及したり
サプリの生産ラインが停止することを
心配しています。
 
サプリを飲む量、頻度は、その日の食事内容や
自分の体調に合わせてかえています。
サプリを飲むという行為は
日々のルーチンの中に取り込んでおり
プラシーボ効果も大きいですね。
これだけ飲めば大丈夫!と
自己満足感も得られています。
 自分に必要なものは全て補えている
という自信にもなっています。
実際、単なる自己満足で
腸内細菌達は迷惑してるかもしれませんが…
 
メンタル向上のための主要な脳内物質は
腸内細菌が作ってくれます。
お腹を労るのは、メンタル向上のために
必ずおさえておかねばなりません。
昼から飲んでる酔っ払い人間が
言う資格はないかもしれませんが…
 
サプリメントはあくまでも健康補助食品であって
主力の食事ではありません。
あれもこれも手を出してサプリメント貧乏
になってしまうのも馬鹿らしいです。
私もやや手を拡げすぎの感がありますが
今の体調、メンタル状況が満足できる位置に
あるので、しばらくは上記のようなサプリで
過ごしていくつもりです。
 
日本人の主食はです。
私はメンタル向上のため
発芽玄米食を勧めています。
玄米とサプリメント
コロナウイルスに負けない
体作りをしましょう!
 
ではまた。
silverでした。